レストア車制作中
AE86カローラレビン2ドアGTアペックス 販売開始!
令和3年5月1日(日曜日)
世間では連休ですね。コロナ渦で皆さんも外出を控えているのでしょうか?
T-SPEEDはと言えば・・・ステイホームではレストアが出来ないのでボチボチやってます(汗)
エンジンを下ろしたエンジンルーム内です。目立った傷みはあまりないのですがクラッチマスタシリンダー周辺が錆びています。
全体的にも30年以上の汚れもありますのでこちらもキレイに仕上げますよ
一番ひどかったのがガソリンタンクでした。中を見る茶色の錆一色です。このままではいくらボディ&エンジンを治しても細かい錆がエンジン内部に入り込みエンジンの調子も良くなりません。
当社お得意の真っ二つに割ってキレイに仕上げる再生術もあるのですが今回は新品のガソリンタンクが入手できたのでこちらは廃棄処分です。
純正新品部品を惜しげも無く投入します。一番下の大きな箱が新品のガソリンタンクです。その他にもフェールゲージ・フェールポンプ・ブレーキマスターシリンダー・クラッチマスタシリンダー・クラッチレリーズシリンダー・ハブベアリング・前後ブレーキオーバーホールkitなど
まだまだ先は長いですが頑張って仕上げます。
今日は5月8日(土曜日)です。
ボチボチ作業は進んでいます。
画像の上から2枚目のトランク縁の部分ですが錆で穴が開いていた部分ですが錆を完全除去してから形に合わせて鉄板がすでに溶接されていました。
その他にも穴が開いている部分が散見されますのでそちらの作業風景も追っていきます。
話は変わりますがこの辺の年代の車でも既にパーツも製造廃止なものだらけでパーツを探すのに難儀しております。
せっかくノーマルに拘っているのでなるべく純正部品が・・・
頑張って探しますね!
それとマフラーは腐食で穴が開いていた為爆音状態で音だけはレーシングカーに負けてませんでした(笑)
ここだけはすいませんノーマルではいけそうもありません事をご容赦下さい。
せっかくだから新品のスポーツマフラーを着けちゃいます。(なるべく静かな物を検討中です)
また進みましたらUPします。
5月14日(金)本日も86のレストア作業が進んでいます。と、言うかちょっと目を離した隙にかなり進んでいます(汗)
2枚目の腐り&錆で穴の空いていたトランクリッドが前回は鉄板の移植から下地処理が済んでいましたが今回はボンネット内と併せて先にボディ色に塗装が始まっていました。
かなりキレイになってます。仕上りが楽しみです。
令和3年5月20日(木) 今日も神奈川県はぐずついた天気です。86はというと・・・当店は水曜日休みなのですがマイスターは休日返上で塗装作業を進めてくれていました。
キレイにツートンカラーが・・・早いです
こちらのAE86から下ろした4AGエンジンです。タイミングベルトは交換されていましたので外観化粧塗装で終わり・・・
と言わず中身がどうなっているのか判らないので全部バラしてチェックします。
いわゆるエンジンもオーバーホールです。
5月28日(金)エンジンバラして内容チェックしました。どうやらシリンダーの摩耗も限界値を超えているようなのでシリンダーブロックホーニングとピストンリング交換で・・・だけでは無理そうなので今回はシリンダーボーリングとオーバーサイズピストン組込のメニューになりそうです。
各部オーバーホールになりますので新しいオーナーの方は慣らし運転きっちりお願いしますね!
こちらはバラしたクランクやヘッドになります。こちらも計測してオーバーホールの有無を決定します。出来るところは全て手を入れてバッチリ仕上げますよ!
とりあえずクランクシャフトを計測しましたが曲りも無くキズもないのでこのままいけそうです。
いよいよ車体に新品のガソリンタンクを組付けます。タンクだけで無く中のフェールポンプとフェールゲージも新品に交換しエンジンにつながるフェールラインも新規取り回します。これで錆が混じったガソリンがエンジンに入ることも無くエンジンの快調が維持できます。
作業は当社のスーパーメカニック進藤さんが作業を行っています。
エンジンのオーバーホールからフルチューニングまで対応できるすごい人です。
困ったことがありましたら是非相談に来て下さいね!
令和3年6月4日(金)こちらは朝から雨降りです。けっこう降るみたいですが肌寒い一日になりそうです。
車の方はアルミホイルをとりあえずタイヤを脱着する前に下処理で表面の錆や腐食・こびりついた汚れを落としています。
貴重な純正イントラのホイルなのでキレイに仕上げますよ!
令和3年7月10日現在です。
ガラス屋さんにガラスを取り付けてもらい外装はほぼ仕上がりました。
ただ・・・加工屋さんにオーバーホールに出したエンジンの加工がまだ仕上がらない為またまた繭をまとって冬眠に入ってます。
また、作業が進みましたらご報告いたします。それでは!
カムカバーも新規塗装して外見もキレイに仕上がりました。
永く乗れるエンジンに仕上げました。
新しくオーナーになられる方は慣らしを入念にお願いしますね!
これからエンジンとミッションを車体に載せて完成します.
令和4年1月22日
昨年の4月より始まったAE86レストア作業ですがようやく完成致しました。基本的にノーマルに拘り仕上げました。ボディ・エンジン・ミッション・ブレーキ他レストアやり抜いた車両になります。
本日よりグーネットにて当店の販売車両としてアップ致します。
ご興味有る方は一度見てみてください。
「完了」
※また、既にAE86レビンorトレノにお乗りになられていてエンジンの調子が悪いとか外装をなんとかしたいとかレストア・オーバーホールのご依頼もお受けしてます。お気軽にご相談下さい。
令和3年4月17日
こんなAE86がまだあるなんて・・・新しいプロジェクト始動!(なんて仰々しいですが)
錆・腐りの少ないフルノーマルのAE86カローラレビン2ドアGTアペックスが入庫しました。サンルーフも付いているんです。
このまま店頭販売しても良いのですが当店はレストア屋なのでやっちゃいます。エンジン・ミッション・デフ外せる物は外してオーバーホールします。車体は各部チェックの上で錆・腐り完全除去して同色オールペイントする予定です。
仕上げたら販売価格はいくらになるのだろう・・・400万円?それだけの価格になりそう(汗)